燕趙園となれば

チャイナ服ですよね。 フォトグラファー二人と、付き添い3人でよってたかってなんか違うなー、どうしたらいいかなー こうしたらいんじゃないのー? そんなやりとりをしつつRisaさんに苦労かけさせちゃいました。 そういうターンです。

続きを読むread more

多分バレてる燕趙園

もう多分バレてると思いますが、ロケ地は燕趙園です。 現在無料入園試験中。 助かる施策です。 アリサさんとロケ地どこにしましょうかね?って話してたら、燕趙園彼女似合うと思いますがいかが? そう最初に勧められたんですね。 でも、梅雨の時期に外ってのはまた去年の線状降水帯の中での撮影で6D故障の二の舞いに・・・ 脳…

続きを読むread more

50mmと85mm比較

今回初めてこんな比較写真を出したかもしれない。 いわゆるこれが「圧縮効果」 同じ場所から撮影しているが、背景にものすごい違いが出るのがわかるかと思う。 焦点距離によって背景がどんどん大きくなったり小さくなったりするのだ。 この場合の正解はどちらかなんて野暮なことは言わないし 現実肉眼で見たときは…

続きを読むread more

私服のRisaさん

今回の撮影は3部構成。 最初は私服、そこから衣装替えをしてゆくという構成。 まぁ、いつものことですが彼女の緊張を解すつもりで私服から入ったんですけどね。 今回撮影者は二人。 自己紹介したり、とにかく声は出す。 この日は梅雨のホント合間の日。 週間天気毎日見てたけど、ずっとこの日は雨だった。 だけ…

続きを読むread more

Risaさん撮影【2度目】

前回の大山寺での撮影で初めて会ったRisaさん。 今回私の写友さんが、是非彼女を撮りたいとの希望で、私が橋渡しをすることに。 私も2度目になるので、少し保険をかけることにしました。 彼女は新人さんなので経験を積ませてあげることが一つ。 でも、私達だけではアドバイスにも限界があるかと。 そんな折、彼女…

続きを読むread more

梅雨の晴れ間のモデル撮影

今回、とあるきっかけがあって 先般大山で撮影させてもらったRisaさんを 個撮でお呼びする段取りを付けました。 私は彼女の長所を更に引き出したくて いろんなシチュを考えて臨むわけですが、 彼女の瞳は特筆すべき美しさがあります。 さて、どんな結果になったでしょうか。 現在鋭意現像中です。 …

続きを読むread more

※当ブログで公開する写真について著作権を放棄しておりません。非営利・営利問わずご利用の際はコメント等でのご連絡をお願いします。