メジロ撮影は努力と根性
私がメジロを撮ってみようと思ったのは、以前から冬の時期にコハクチョウを撮影していたからだ。
コハクチョウを望遠で追っかけて、群れで飛び立つ瞬間から1DXで高速連写する。
結構大型な鳥なので撮影場所さえ良ければ300㍉で十分な画角に収まる。
そして長い事観察していると、群れのリーダーの仕草で飛び立つタイミングとかもつかめ…
EOS 1D Xと5D Mark IVを愛用している「みゃぁ」が地元出雲を中心に、島根・山陰・県外のいろんな写真をアップしてゆきます。風景やマクロが多いかも。