フランス料理 ラルカンシェル 【出雲市 平田町】


また結婚20周年にかこつけて行ってきました。

実はラルカンシェルに来るのは久しぶりなんです。 それは・・・


ここのお店は平田から一時期松江に移転したんです。
さすがに松江まで酒飲みに行けないので、寂しい思いしてたんですね。何せ美味しいので。

ところがつい最近、その松江のお店は権利を委譲して、平田に戻ってこられたんですね。
さすがに通勤がつらかったんじゃないでしょうか。

ここのフレンチは最初から最後まで文句がつけられない美味しさです。

では。




★島根石見産ポークの手作りパテ・ドゥ・カンパーニュ フォアグラとピスタチオ仕立て




★出雲大社漁港 活け天然鮮魚のポワレ 石見銀山産・千両ナスのレモン風味


★フランス・ミューラール鴨胸肉のグリエ&ロースト 新ジャガイモとキノコのフォレスト


★マダム手作りデザート&ソルベ添え



写真撮影に快く応じていただきました。
今回も素晴らしかったです。

注文を付けさせていただくとするなら、もっと気軽に飲めるワインを増やしてほしいなぁ(笑
メニュー見て固まりますから(大笑

また来年、女房といけたらいいな。

張っときます
http://www2.crosstalk.or.jp/larc/

この記事へのコメント

2014年08月14日 01:45
stoveさん けんさん aidesuさん しばしさん (。・_・。)2kさん
makimakiさん suzuranさん くらいふさん belugaさん ほちゃさん >

いつもありがとうございます~
2014年08月14日 01:43
ひろしさん>

ありがとうございます~
女房が「久しぶりに行こうよ」って言ったのがきっかけでして(^^ゞ

うちは焼き鳥に行きたくても逆に却下されます(笑
2014年08月13日 08:01
ご結婚20周年、おめでとうございます。
美味しそうな料理ですね~
奥様もさぞかし喜ばれたのではないですか。

自分はなぜかフレンチに縁がないんですよね。
お誘いはイタリアンばかり・・・
嫁さんと行くのは焼き鳥ばかりです(^^;)

この記事へのトラックバック

※当ブログで公開する写真について著作権を放棄しておりません。非営利・営利問わずご利用の際はコメント等でのご連絡をお願いします。