今年も食べに行きました。唯一無二の焼きそば ~ 江洋軒 【兵庫県明石市】
以前お話しした「唯一無二の焼きそば ~ 江洋軒」 >> こちら
おそらく私の若かりし頃の幻影なのだろうと思うが、それは幻影で無く今でも現存し、味も変わらない、と言ったお話をさせていただいた。
ま、単純な話、私の中ではウルトラB級グルメの最高峰のお店である。
今年も神戸に里帰りの途中、明石に寄りました。
今回神戸の友人とも江洋軒で合流。
テーブルの上は中華そばと焼きそばでこのように埋め尽くされる。
あぁ、この焼きそば・・・・・
美しい・・・・ そしてこの申し訳程度のこの謎肉・・・・・
美味いんです! もうマジで!
二皿ペロリ食べました!!
そして箸休めの中華そば!
決して濃すぎず、薄すぎず、焼きそばの味に寄り添う中華そば。
絶妙のコンビネーション。
考えてみていただきたい。
どこの店で大人一人が焼きそば2皿、ラーメン1杯食べて帰る??
王将でもそんなことしないでしょ?
今回は本気の60D撮影で。
この味、伝わるといいな。
この記事へのコメント
こちらこそ、どうもありがとうございました。
近くなら食べに行けるのですが、離れているからこそ募る思いもあります。
また絶対食べに行きますので。
私も35年のファンであります。気持ちや考えが全く貴殿と同じです。ありがとござうました。
焼きそば好きならぜひ食べていただきたい。
つーか、これ、具がほとんど無いに等しい。
純粋に麺とソース、そして謎肉の味をアクセントで楽しむというか掻き込むというか。
某ホルモン焼きそばなんて邪道だ!w
これ大人数でかこんでたわけじゃないんだー?
ううう!
食べてみたい٩(◉ㅂ◉ )و
見習うと腹が出ます(笑
毎度どうもです!
もし明石に行く機会あればぜひ!
ただ、中華そばは一般的ないまどきのラーメンと味が違いますのでご注意を。
それにしても焼きそば二皿と箸休めの中華そば・・・素晴らしい( *´艸`)