水木しげるロード 【リニューアル後2】

4-IMG_5289


このモニュメントは新設されたものだ。

1-IMG_1728


世界妖怪会議。

3-IMG_5288


2-IMG_1729


5-IMG_5292


個人的に好き。わかる人だけわかる。

この記事へのコメント

2018年11月02日 20:03
裕々さん>

作者の戦争の時代を経た経歴が反映された作品だと思っています。
あの当時の漫画と今のアニメとは内容は相反するもので、
漫画の方が本筋です。

おいでの際は私に一声おかけください。(笑
2018年11月02日 19:58
KOMEさん>

一説にはこの水木しげるロード自体が千年王国をイメージして作られたと。
悪魔くん、鬼太郎と千年王国がテーマとされています。
千年王国という地元の会社も起業して、ロードに幾つも店舗を出しているのです。
2018年11月02日 16:52
30年ほど前、水木しげるの漫画をよく買いました。
大人が読んで面白い、ちょっと毒のある話が好きです。
松江や境港近くには何度か行きましたが、水木しげるロードは行ったことがありません。
次回は立ち寄ってみたいですね。
2018年11月01日 22:33
千年王国っていうマンガも好きでした。
※当ブログで公開する写真について著作権を放棄しておりません。非営利・営利問わずご利用の際はコメント等でのご連絡をお願いします。