コロナ禍のお盆が始まった。
丁度、夕方の墓参りをするところだったので、落日を見てから行くことにした。
見えるところはいつもの場所だけど、例年のような人混みもなく、ゆったり撮影はできた。
まぁ、文句言うとしたら、時期が時期なので絵になる場所に日が落ちてくれないというところか。
レンズが変わると絵も少し変わったような気もするが、
それはやはり天気をきちんとチョイスできているからなのかもしれない。
※追伸:一枚目はシャッタースピード、なんと
1/15の手持ちである。
この手ぶれ症の私にして凄い手ブレ防止レンズ機能である。
ランキング参加しております。
いいね❤の代わりに押してやってくださいm(_ _)m
女性写真(ノンアダルト)ランキング
風景・自然ランキング
この記事へのコメント
私の場合手が小刻みに震えてしまうので、ここぞという時は三脚に頼りっきりなんです。
が、それというのも、今まで手ブレ補正付きの機械やレンズ持ってなかったんですね。
最近やっと揃ってきたのでなるべく手持ちでどうなるかやってみてるんですけど、今日なんか1/10まで頑張りましたが、連写で5枚に1枚ぐらい手ブレがない写真がありました。そのくらいの確率です。
やっぱ三脚があったほうが安心かなぁ・・・
スローシャッターでも撮れるようにかなり練習をしましたがそれでも、手振れ写真も撮れてしまうことがあります。
ただし、フットワークが全く違ってきます。