初メジロ
SNS上でメジロを撮影するひとが散見できたので、そろそろ自分もやってみるか、と思い立ち、
その姿を目撃することができる場所まで望遠を持って足を伸ばしてみた。
あ、確かにいる。
小さい! すばしっこい!
その生態を観察するために多少離れたところから撮影していたのだが、
どうやらある程度まで近づいてもすぐには逃げないということがわかってきた。
300㍉でもこれならばイケる。
以前カワセミの撮影を見ていたが、とても300では無理そう。
その上シャッター音がまずいようで。
メジロもそうなのかどうか最初分かんなかったけど、どうやらレフ機の音、大丈夫そう。
今年はコハクチョウがとある理由で不作だったので、代わりにこれで。
初めての撮影でした。
この記事へのコメント