あと一年で、還暦

Kawazu cherry blossoms


今日、59歳の誕生日を迎えました。

ついでに言うと結婚30年の年でもあります。



そんな春の恒例の河津桜巡りをしたのですが、

今年はどこの河津桜も、いつもと違って花びらがおかしい。痛みが激しいのだ。

それと木によって終わりそうなものもあれば、蕾と入り混じって咲いている木もある。

写真に収めようと思っても、被写体として非常に残念な状態なのだ。


おそらく、今年の気候が変だったせいだろう。

早くから暖かくなり、その割に急に寒くなったり雪が降ったり、また暖かくなったりと。

なので今年の桜の写真は少ないです。

皆さんのところの河津桜はどうだったでしょうか?

この記事へのコメント

2024年03月16日 22:27
皆さんありがとうございます。

河津桜を毎年4箇所回るのですが、そのいずれも同じ状況で。

前を向くとすればソメイヨシノに期待です。
2024年03月16日 10:23
59歳の誕生日、おめでとうございます。
今年の桜は、遅いようですが、河津桜は、もう終わってしまったのですね。
残念です。

それから、今年の(河津桜ではない普通の)桜は、昨年の早すぎた満開と違って、遅いようですので、お気をつけくださいね。
2024年03月16日 09:49
江ノ島の河津桜はそうでもなかったですね。
寒の戻りの前にパッと咲いたので、痛みは少なかったようです。
2024年03月15日 22:30
お誕生日おめでとうございます。
桜、残念でしたね。冬らしい冬ではなかったですもんね。
※当ブログで公開する写真について著作権を放棄しておりません。非営利・営利問わずご利用の際はコメント等でのご連絡をお願いします。