浅草 捕鯨船
ついに来た。
浅草捕鯨船。くじら料理店だ。
浅草芸人が愛してやまなかった、老舗だ。
壁一面にサインと写真。
いかに愛されている店か。
開店とほぼ同時に入ったのだが、最後のひと席。
兎にも角にもくじらの竜田揚げとビール!
店内を愛でながら、満席の客の会話を酒のアテにする。
インバウンドの波か、外国人まで。
店員さんに、「外人さんもくじら食べるんですね」と話すと、
「最近多くなってきましたね」と。
うーん、保護団体ってのは氷山の一角でしか無いんだなと。
そして名物の煮込み。
実はこれを頼むときには満席だったのが急に引けて私と3人客だけに。
非常にまったりした時間が流れ始めたので、せっかくの名物、食べたいがもう満腹の状態だったので、店員さんに相談することに。
「煮込みが食べたいけどもう満腹で、豆腐多めに肉少な目でお願いできませんか?」
「値段一緒で出来ますよ!」
助かった。
煮込みの味は私が食べても全然違和感のない濃いめの味で、ホルモンもものすごく柔らかい。
少しだけ店員さんとの会話を楽しみ、たゆたうようにゆったりした時間を楽しんだのでした。
開店と同時に行くの、オススメですよ。
この記事へのコメント
煮込みは開店からしばらくして、もう在庫なくなるかもっていう。
店員さんのボヤキを聞いてました。
観光であちこち食べ歩いてるとツラさ倍増。
でも、少しだけでもゆっくり食べてるといずれまったりタイムが訪れます。