2015年05月08日
風見鶏の家 posted by (C)mionekoyama
姫路と神戸に行って帰ってきました。
ご想像の通り、恐ろしいほどの撮影枚数。
現在その現像作業を目の前にしてフリーズ状態です。
今しばらくお待ちください。
・・・・・・・・・・・・って、焼きそばだけはソッコー上げてるじゃねぇか(笑
続きを読む read more
2015年04月26日
過日、伯太チューリップ祭りにも行ってみましたので、記録的に残しておきます。
風車入れてみました posted by (C)mionekoyama
あいにくの曇天です。
_MG_4911 posted by (C)mionekoyama
しかし会場の人出は斐川など比較にならないくらい。
屋台の数もすごいし、会場司…
続きを読む read more
2015年04月24日
今回は「カフェレストラン マシェリ」でディナーにしてみました。
撮影許可いただきました。今回はEF50mm単焦点のみで勝負!
牡蠣の香草パン粉焼 posted by (C)mionekoyama
キールを頼んだのですが、意外によそのお店と違ってお得なキールです。
是非現場でお確かめください。
かぼちゃ冷製スープ p…
続きを読む read more
2015年04月11日
三刀屋川の桜風景 posted by (C)mionekoyama
三刀屋の桜と言えば54号線沿いの区間にある「御衣黄」という緑の桜が有名である。
が、しかし、そこの場所は何となく絵にならない。
国道沿いということもあって人も多く、個人的にも立ち寄る気にならない。
三刀屋川の桜アーチ posted by (C)mio…
続きを読む read more
2015年04月09日
桜の名所100選 posted by (C)mionekoyama
さて、島根県の桜の名所と言えば木次土手の2kmに渡る桜並木。
桜のトンネル posted by (C)mionekoyama
道幅に対して桜のせり出しが大きいので、
桜のトンネル posted by (C)mionekoyama
奥の奥まで…
続きを読む read more
2015年04月07日
松江城と桜 posted by (C)mionekoyama
マクロ撮影の次は名所と桜のコラボです。
松江城と桜 posted by (C)mionekoyama
松江城と桜 posted by (C)mionekoyama
本丸公園から見る松江城。2015年春バージョンです。
やはりこの澄んだ青空が重要なチャ…
続きを読む read more
2015年03月28日
嫁が島 posted by (C)mionekoyama
普段は広角で撮る「私のいつもの」蒼い宍道湖風景ですが、50㎜でやってみたらどうなるのだろうと。
嫁が島 posted by (C)mionekoyama
んー
絞りに絞ってやってみたんですが・・・・・・・・
わかった。
こりゃ被写体の選択を間違えました…
続きを読む read more
2015年03月26日
菜の花とミツバチ posted by (C)mionekoyama
晴れた!
今日は50Dに50㎜単焦点縛りでやってみよう!
黄色い奥行 posted by (C)mionekoyama
ASA100 f1.8でガンガン撮る!
液晶モニタなんか周りが明るすぎて見えねーよ(笑 帰ってから出来上がりを確認するしかwww…
続きを読む read more
2015年03月22日
鵜 posted by (C)mionekoyama
ふらっと神西湖に来てみた。
水鳥公園も併設しているのだが、鵜がうううううううううううううううしてる。
んー、つまらんなー。遠くにしかいないし、近いのはパラパラしてるし。
帰ろう。
そう思った帰り道、
コブハクチョウ posted by (C)mioneko…
続きを読む read more
2015年03月13日
松江の観光地の一つカラコロ工房の中に
送った相手に幸運を送る
だけでなく
ポストと一緒に写真を撮ると幸せが訪れる
という恐ろしい霊力を供えたポストが存在するのです(笑
元々は松江城山内の郷土館「興雲閣(こううんかく)」前にあったポストらしいのですが、塗り替えた上ここに移設。「こううん」という言葉…
続きを読む read more