"EOS 6D"の記事一覧

今年の河津桜、いよいよ本番

F1.4でやりたかったところ、F1.8に妥協したこの一枚。 多分違いはわからない(笑 いよいよ近所も河津桜本番を迎える。 残念ながら休日の今日は4分咲、満開は仕事中という感じか。 その中でも幹から咲く小枝がいい感じ。 大ぶりの枝より毎年この枝を撮っている気もする。 アングルが空を必ず仰ぐのよ。…

続きを読むread more

境港にて 1⃣

ここはもうすぐ一年間の休業となる。 老朽化による改装だそうだ。 たまたま他にも休業するところがあったのだが、そこの理由はまた違う。 お金の話をすると辛い話にもなるのだが、それが今の時代なのかなと。 鯖が取れなくなって、イワシが豊漁。 イワシは先日打ち上げられて何が起きたとか。 鯖の缶詰は今後高…

続きを読むread more

一脚の力

SS 1/13 。 なんとなくスローシャッター使いそうだったから持っていって正解。 フィルター使えば設定はもっと欲張れるんだろうけど、そんなもん持ってないから 素の状態でシャッタースピード遅くするしか無い。 これが限界値だけど、一脚あっての事。 今どきなら本体とレンズそれぞれの補正で一脚なんて不要な…

続きを読むread more

桜!

今日、とある場所で早々と桜を見る機会が。 本来咲いているはずのない桜。 思わぬ先物に思わず食いついて、何枚も撮影した。 少し前に梅の花にかじりついていたのだが、すっかり忘れて桜に没頭。 ・・・・・・・・これ、造花じゃないよね? 疑ってかかったんだけど、どうやら本物。 凄いお金かかっ…

続きを読むread more

年明けから全力

今年は年明けから某法律が変わり、私の仕事が物凄く忙しくなっている。 一日の移動距離もそうだが、毎日納品設定説明と同じことの繰り返し。 もうどれだけこなしたことか。 なかなか終りが見えないが、そんな中にも意外な競合が出現したりして、そこに負けてしまうと営業努力が水泡に帰す。 そうなる前にとにかく納品。 …

続きを読むread more

白って200色あんねん

大変ご無沙汰しております。 2023年、初の投稿となります。 本年も宜しくお願い致します。 年末年始と全くカメラを持つこともなく、安穏とした日々を送ってはおりました。 しかしながら、何か撮らねばという危機感だけはもっていました。 この今の時期、撮るものもなく、声をかけられる人もなく、…

続きを読むread more

今年も冬が来る

今年の最後の写真は何にしようか。 もしかしたらコレが今年最後なのかもしれない。 もう、年内の予定が特に無い。 ネタが切れた理由げはないが、これ以上秋を引っ張りたくもない気がする。 今のところFlickrもExploreに選出された作品もないし・・・ しばらく寒いので、まぁ、考…

続きを読むread more

久々の撮影前夜

予定している構図のために機材を準備する。 充電よし、レンズ4本よし、メインサブ本体のセンサゴミなし、ストロボリモート発光よし、乾電池よし。 三脚3本よし、LEDライトよし、撮影小物・消耗品よし! ( ^ω^)・・・ いつも以上のフル装備やないかい!! 一人では一度に扱えません。 必殺のアシスタントが付き…

続きを読むread more

凹む日

今日は仕事も自宅でも凹んだ。 明日からはまた上向きだろうと思うことにする。 自分だけじゃない。 そういう人沢山いるんだと。 そう思えば自分はまだ恵まれていると。

続きを読むread more

秋の足音

彼岸花も終わりを告げると、今年の秋もいよいよ目の前だなと。 先日早々にコハクチョウが飛来したとの一報が。 うそだろ? 早すぎやしませんか? このままじゃ秋すっ飛ばして冬が来ちまう。 今日の写真は、秋一歩手前だよという雰囲気です。 これからこの緑がどんどん色づいてゆくわけで。

続きを読むread more

※当ブログで公開する写真について著作権を放棄しておりません。非営利・営利問わずご利用の際はコメント等でのご連絡をお願いします。