こんな時間にこういう更新をやってるわけです。
いつもなら深夜更新なんですけどね。
暗い場所で、射す光をつかんで撮影するっての、楽しいですよね。
人物も同じです。
続きを読むread more
概報の通り、モデル撮影等のイベント参加は今現在自粛しております。
関係者様より温かいお言葉いただいております。
待ってて下さいね。
でも、間違いなく私にはこの趣味は必要なんです。
自粛すると禁断症状出ます。不機嫌になります。集中力もなくなります。
それが今よくわかります。
続きを読むread more
実はここまでの河津桜、全部違う場所で撮影してるんです。
意味無いようで意味がある。
あるようでない。
どっちでもある。
意味のない行為は受け手にとって私の深層心理を想像する妄想を掻き立てられる。
かもしれない。
続きを読むread more
2週間先の天気。
今から2週間前に見ていた天気予報は、日々コロコロと変わってゆく。
その度一喜一憂したりして。
目標があるとそんなもの。
何もなければそんなこともない。
あー、今日は雨かー、なんて当日まで気にもしない。
不思議なもんだね。
続きを読むread more
桜、全体も撮りました。
でも、それはなにか今年は違うなと。
風景ではあるけど、末端から全体の風景を感じさせるものもいいかなと。
なので、こういう写真です。
思う枝を探して、
ずっと上を向いて、
首が痛くなりました。
続きを読むread more
大東の河津桜が満開の今日。
私は誕生日の休暇だった。
女房を連れて河津桜のポイント4箇所を巡った。
晴天で風も穏やか。
今週末からの3連休まで、頼むから散らずに持ってくれと祈らずには居られない。
続きを読むread more
この陽気でもしかして、と思って、例年の場所へ。
やぁ。
また、会えたね。
続きを読むread more
なにげにもう3月。
今月はもう河津桜が咲く。
月末からはソメイヨシノが。
桜の季節だ。
いつものごとく桜でも撮ってリハビリでも開始するかと思っていたところ、
急なお誘いがあって、
急遽段取りをすることに。
のんびりリハビリするつもりだったのだが、
いきなりロケットスタートをすることにな…
続きを読むread more
写真家さんが仕事で使う上でカメラはある程度決まってくる。
どんなカメラ使ってもバッチリ撮るでしょ? なんてことはない。
やるとしたらその個体の能力に合わせて色んな要素を被写体に向けて追加してゆくことになるだろう。
そんな事しなくていいように機材をチョイスしているんだと思う。
結局回り道になるから最…
続きを読むread more
昔、「ビジネスはメリハリスピードタイミング」なんて標語の中に居たこともあって、
確かに商売上はそれは正しいと思う。
が、全てそうだというわけでもなく、気長に待つという方法も捨てたものではない。
私も最近のブログは日を置いて更新しているのだが、
今日こんな事書こう、と思いつく内容がどうしても愚痴めい…
続きを読むread more