アシンメトリー じゃないね。
自分なりですが、全然面白くないカットでしかないです。
すみませんm(__)m
続きを読むread more
周辺は歴史を感じる蔵が立ち並んでます。
・・・境港のATMコーナーの「暗証番号聞く妖怪」を思い出した。
続きを読むread more
何か久しぶりに地元のイベントを(短時間でしたが)楽しんだ。
オープニングに出雲商業高校マーチング。
贔屓のパン屋さんで今夜のパンを購入。
焼きそばと鶏カラ食べて、うん、何か参加したぞって感じ。
地元では結構大き目のイベントだと思う。こんなのが頻繁にあるようになれば中…
続きを読むread more
これ目当てで来た人がいるとしたら、かなりの時間を費やすことになるだろう。
メインストリート両脇に集中して配置されてはいるが、散らばっているものすべて見ようと思えば一苦労。
大きな像なら標準でいいかもしれないが、小さいものだとマクロが欲しくなる。
あ・・・・足、写ってますね・・・・
続きを読むread more
JR境港駅、鬼太郎列車をよく見てみると、ばたでんのラッピングより見入ってしまう。
断っておくが別に私は鬼太郎がすきな訳でない。よく出来てるなぁとしげしげ見入っているのだ。
続きを読むread more
JR境港駅がロードの起点。
その前にある水木しげる像がひとつの撮影ポイントなんだけど、
普通に撮るとこうなる。
でも、何かわいわいがやがややってんだろうなと言う臨場感を撮りたいと思うと
こうなるんじゃない?
こういう構図に人物挟んだ記念写真欲しいよね。
続きを読むread more
写真塾でスタジオ撮影が実現したのでその時のことを少し。
この撮影のために10年間未開封だったアスカとレイを大開封します。
続きを読むread more
野良。
野生児ってよく生きてる。
生きるのに一生懸命、一所懸命。
あったかい日は寝ていても絶対罰は当たらない。
続きを読むread more
寂しい夜にお勧めのBGMは
角松敏生のサンタが泣いた日。ぜひ聞いて欲しい。
私も今夜はクリぼっち。
おでん食べて明日の休みを満喫する。
それぞれのイブ、メリクリ。
続きを読むread more
明日の夜がクリスマス・イブ。
私たち夫婦も歳を重ねてきた。もう、聖なる夜なんて、ねぇ。
女房は聖なる夜に忘年会。
私はいわゆる「クリぼっち」の予定。
だから、今夜が我が家のクリスマス・イヴ。
腕によりをかけていつものメニューを二人で作ろう。
続きを読むread more