宮根 誠司(ミヤネセイジ) 氏。
島根県大田市出身。
松江の某フジテレビ系列局のお祭り番組の司会を勤められました。日本テレビ系列局涙目(笑
もしかしたら会えるかもしれないなと思って計画的犯行を企てました(笑
予想は完璧にヒット。完全武装した私はミヤネ氏の半径1mにもぐりこむことに成功。
上のカットは…
続きを読むread more
ジェット機特有の轟音がどんどん近づいてきて、頭上すれすれを「ごうぅっ!」とかすめ飛ぶ。
滑走路上はまるでここがアリゾナであるかのような陽炎が立つ。
灼熱の翼に乗って、親戚が盆休みで帰ってきました。
続きを読むread more
体を休めるための休みなのだろうが、EOSと出かけたくて気が焦る。
晴れたら晴れたで物凄く暑くて出かけるのをためらう。
結局暑い最中は家でごろごろしたりする。
本末転倒である。
今年も本格的に夏が来た。
続きを読むread more
九段下の駅へ向かう人の波
僕は一人、EOSを二台持って
千鳥ケ淵、月の水面、ふりむけば
澄んだ空に、光る玉葱。
これで東京スナップは終わりです。
また通常営業に戻りますm(__)m
続きを読むread more
ありがとう、じゃ、また。
今度は夜に会いましょう。
続きを読むread more
訪問初日のお台場に夜の帳が下りる。
屋形船が集まってくるのねん。
都会の夜景って、実は初めてだったり。
もっと時間あれば三脚でも使っていろんな撮り方してみたかったですが、三脚も無いし手持ちだし。
でもこれで十分満足してます。
それはそれとして、とってる私の周りはと…
続きを読むread more
ヒストリーガレージ、トヨタ系には後ろ髪引かれますが、次に行きます。
Venus Fort(ヴィーナスフォート)。何回か来てますが撮るのは初めてです。
はっきり言って、デジタルの目はVenus Fortをより綺麗に写してくれてます。
デジタルがデジタルの光に対してこのように写る…
続きを読むread more
過去から未来へ
2週間更新できなかった鬱憤を晴らすかのように。
続きを読むread more
ご無沙汰しておりましたm(__)m
つい今しがた復活いたしました。
各方面よりご心配を頂き、誠に申し訳ございませんでした。嬉しかったです。
結局マザーボード交換を余儀なくされましたが、CPUをソケットに合わせる為、中古のi7にし、
残り全てを流用しました。
スペック的には古い…
続きを読むread more
別に水上交通使わなくてもよかったんですけどね。
個人的にはホタルナは経験済みなのでヒミコのほうががよかったなー
上陸(´・ω・`)
続きを読むread more