大山寺って、大山の登山口に位置するんです。
富士山で言う5合目。
そこまでは車で行けるんですが、私の車も年期入ってるんで。
坂はきついです。
更に駐車場が無料なんですけど結構満杯で。
そこから撮影場所まで坂を歩かないといけないんです。
着いた頃にはもうバテてまして、早めに到着しておかないと休憩もで…
続きを読むread more
アリサさんのこの写真、FlickrのExploreに選出されました!
私の8作品目であり、アリサさんは初作品となります。
この作品群の中にありますので見つけてください!
そういう訳で今日はアリサさん特集。
おめでとうございます!
そしてありがとう!
よし次頑張るぞ!
続きを読むread more
私の撮影対象モデルさんは、カホさんでしょ?
それとアリサさんでしょ?
ここまではいつもどおりのラインナップなんですが、今回は、
新人のRisaさんに注目してみました。
いきなり着物ドレス着用との話なので、これは何かあると踏んだのです。
それと、経験積まないといけないだろうし、誰かが教…
続きを読むread more
先般撮影会に繰り出しまして
大山の山登り(ロートルの自家用車)、大山寺までの酷な参道。
さらに階段。
持てる体力をすべて空いつくされる環境にて撮影をしてまいりました。
私のいつもの推しの撮影と、
後進育成という大名目で新人さんを撮影してまいりました。
こちらもそういうラインナップなので、緊…
続きを読むread more
今回は私の自宅の近く、菜の花畑で撮影会ということで、
やっと機会を得ることが出来ました。
前日に念の為構図確認でロケハン。どうにも長物で圧縮効果を狙う構図しか思いつかず。
更に、当日は菜の花まつり開催で屋台が出る。物凄い人出と車を予想。田舎は車社会なので。
モデルはアリサさん。もう直球勝負!
彼女を…
続きを読むread more
久しぶりのモデル撮影。
久しぶりのアリサさん撮影。
久しぶりすぎて、なんか嬉しくて、1DXが爆裂して、途中フリーズまで。5D4が凄くいい味出してくれて。
取り急ぎの一枚です。
1400枚あるので暫く時間がかかります。
続きを読むread more
先の写真があるから
この砕けた感じがまた活きてくる。
この場合、構図云々ではなく
緩急をつけた楽しい撮影だったということを言いたかった。
続きを読むread more
この撮影場所には半オープンキッチンがあって。
毎回ここを使って撮影してるんです。
そもそも絵が好きだけどかけないから写真やってるんで。それで額縁が付けば最高じゃないですか。
問題はどう人物を配置するかなんですが、余り考える時間無いのでいつも中途半端で。
明日もう一つ出しますね。
続きを読むread more
夏の終わり、秋になってしばらくして、今年は暖冬だと言われていた。
カメムシが大発生しているとの報道もたくさんあった。
大発生の時は豪雪だとか言われている。
どっち信じたらいいのか(笑)
私は暖冬と踏んだ。
昨年一度積雪があった。クリスマス数日前だったかな。
今日から猛烈な寒波が来ている…
続きを読むread more
新年2つ目の記事がこんな内容ですみませんと先に謝っておきます。
自粛ムードが漂っているところめがけて
私の身の回りも今は・・。
折角Flickrも更新したことだし、活用しないとなんですが、
あと数カ月はかかるやも知れません。
本来このブログは、私の内面の喜びとか伝えるべきものなので
悲哀とか苦しみを伝える…
続きを読むread more