"EOS 5D Mk4"の記事一覧

久しぶりの横浜

さいたまから宿泊先の横浜へ。 久しぶりの横浜中華街散策食べ歩きからの山下公園。 当日の公園内はイベント山盛り。凄い人出。 大道芸を観覧したりまったりして、次なる場所へ徒歩移動。 途中赤レンガ倉庫を観光しつつ… そう、みなとみらい。 行ったことが無かった。特にランドマークタワー。 地図を見ながら歩く歩く。…

続きを読むread more

川越へ

二日目。 さいたまに弟家族が住んでいて、 川越に自家用で連れて行ってくれました。 初めての川越です。 風景はもちろん楽しみでしたが、思った3倍の広さでした。 十分食べ歩きも楽しんで、撮影も楽しめました。 しかし、食べ歩きとはいうものの、食べながら歩いちゃいけないんですね。 その場で食べないと…

続きを読むread more

国会議事堂

ご無沙汰しておりました。 先日、結婚30年の記念旅行に東京へ行っておりました。 初日、はとバスツアーで国会議事堂衆議院観覧ツアーに行きました。 テレビでよく見たことのある会議場です。 たまたま今回解散してましたので、レアな光景を見せて頂きました。 議場の名札がすべて取り外され、今度の選挙で当選し…

続きを読むread more

フレアとゴーストバリバリ

昨日の一枚と同じく、弁天島をバックに夕日。 拡大してもらうとわかるけど、雨が降ってます。 そこんとこめがけてあからさまにフレアが弁天島に。 そしてどうやって出来たのか全くわからない縦線が3つも。 何なんだこの縦線?? ま、ゴーストということで。 この構図も初めてでした。

続きを読むread more

日帰り旅

今日、夫婦揃って休みを取り、 近場を一日ぎっしり使って楽しんできました。 この写真は今日一日の終わりの写真。 もう何回も来ている場所なんですが、この構図は今まで撮ったことなかった。 じつはたまたまこのとき雨が降ってきて、観光客が一斉に引いたんですね。 他の写真も逆光バリバリのフレアや…

続きを読むread more

斐伊の流れ 【盆の入り】

今朝、盆提灯を組み立て終わってから 久しぶりに午前中の斐伊川を撮りたくなって、行ってみた。 逆光なのだが、雲から見える太陽、青い空、そして斐伊の流れ。 斐伊川は天井川で、我々の居住区より高いところを流れている。 川底は砂で、いわゆる伏流水を溜め込んでいる。 出雲はその水を水道水として使用しているので水道水で…

続きを読むread more

大森の交通機関

石見銀山をまわろうとすると、実は徒歩では厳しい。 先日行って目にして気がついたのだが、レンタサイクルがやたら繁盛している。 おそらくSNS時代なので事前情報が行き届いているのであろう。 ちょっと観光で寄って全部が見れないなんて知りませんでしたなんてことはないんだろうな。 そう思った。 ここでも敢えて…

続きを読むread more

※当ブログで公開する写真について著作権を放棄しておりません。非営利・営利問わずご利用の際はコメント等でのご連絡をお願いします。